現在フリーターの方はどのような方法で就職活動していますか。
ハローワークや転職サイトを利用してる方も多いと思いますが、最もおすすめなのが転職エージェントです。
転職サイトの場合、書類の書き方を勉強したり面接の対策を考えたり、すべて自力で就活しなければいけません。
またハローワークの場合は、大企業が少なく中小企業が多いのでブラック率も上がります。
特に年中募集しているような企業は、法律スレスレの待遇で募集していたり、嘘をついてる会社もあります。
転職エージェントを利用すればコンサルタントが企業を吟味してくれるのでホワイト率がかなり高まります。
またそれぞれの転職エージェントで提携してる企業が違うのでいろんな職種から選ぶことができます。
本記事では、そんなフリーターにとって最適な就職活動『転職エージェント』の人気会社を紹介していきます。
フリーター向けの転職エージェント
DYM就職
DYM就職は北海道・関東・中部・関西・九州地方の35歳までが利用できます。
DYM就職のメリットは他の転職エージェントと同じように「企業紹介」や「履歴書添削」や「面接対策」「企業へのプッシュ」などを全て無料でしてくれる所ですが、一番は書類選考なしで面接に進めることです。
DYM就職と提携してる企業のほとんどが人物採用を重視しているため、書類だけで判断しません。
対面で話しどんな人かをしっかり判断してから採用不採用を決めるのです。
この仕組みは経歴が不利なフリーターにとってはとても助かるものです。
またDYM 就職を得意とする業界にIT職があります。IT職は今後の将来性も安定しており、給料もいいのでとても狙い目の仕事です。
ハタラクティブ
ハタラクティブは現在29歳までの「関東・中部・関西・九州」在住の方が利用可能です。
特徴は一般的な転職エージェントとほとんど変わりませんが、一番のメリットは「登録者の2/3が正社員就職未経験」のため、競争率が低い点にあります。
つまりライバルが自分と同じ状況の人が多いので、あなたの熱意頑張り次第で評価されるのです。
一般的にフリーターは今までの経歴や積み重ねてきたものでしか企業に評価されませんが、ハタラクティブ登録なら、今からの熱意や頑張りで就職成功することができるのです。
Web登録したら0120-979-185の番号から電話があります。
就職SHOP
就職SHOPもDYM就職と同様に書類選考なしで面接を受けることができます。
また就職SHOPはリクルートが運営しているため、大企業との連携が強く、質の良い企業を多く用意しています。新人研修やコンサルタント教育もしっかりしているので、相談員が優秀なのも特徴です。
デメリットは30歳までしか利用できないことと関東と関西にしか拠点がない点です。
30歳までの人や関東関西済みの人には就職ショップが一番おすすめなのですが、該当しない方はDYM 就職やハタラクティブを利用すると良いでしょう。
JAIC
ジェイックは全国の34歳までが利用できる転職エージェントです。
他の転職エージェントと違うのは研修制度を設けているところです。
まず初めに登録会へ参加し、JAICの説明や既卒就活のコツなどの話しを聞きます。
その後参加したいなと思えば、後日研修会に参加します。
研修では何人かのグループに分かれてビジネスマナーや企業との面接方法など、社会人として必要なスキルをたくさん教えてもらいます・
研修終了後には合同面接会に参加します。
合同面接会ではに20社ほどの企業と10分交代ずつ、話していきます。そしてあなたと企業の双方がマッチングすれば、改めて個人面接を行い、最終的に内定が決まるというものです。
早ければ2週間以内に就職が決まります。
社会人スキルの講習はとても質が高く社会人として成長したという方も多いので、働くのに自信がない方にもオススメです。
[AidemSmartAgent]転職
アイデムスマートエージェントはあなたの転職活動をトータルサポートしてくれる人材紹介サービス。
特にマッチング度が高いという口コミが多く、あなたの希望に合わせた求人を見つけてきてくれます。
面接日程の調整や、言いにくい年収の交渉などアフターケアも全て行ってくれるので、二人三脚での就職活動が可能となるのです。
たくさんの非公開求人を扱っており転職サイトには一切掲載されていない企業も多いのでうまく利用しましょう。
求人数は他の転職エージェントと比べると少ないので、DYM就職や就職SHOP・ハタラクティブなどと併用して利用するのがおすすめです。
リクナビNEXT オリコン日本顧客満足度 転職サイト部門1位
ここからは転職サイトについても少し触れておきます。
就職・転職と言えばリクナビですが、フリーター就活でもそれは例外ではありません。
リクナビネクストはオリコン日本顧客満足度ランキングの転職サイト部門1位に輝いており、転職サイトとして圧倒的な存在です。
また業種・職種未経験可の案件が多数あるので、フリーターや第二新卒のネックである短期職歴がマイナスに働かない求人も多いのです。
プロフィールを登録しておくことで、企業からのスカウトや転職エージェントからのスカウトが届くこともあるので、就活を始めたらまずはリクナビNEXTをチェックするようにしましょう。
キャリコネ転職 転職サイトを渡り歩く口コミサイト
転職活動で最も大事なのは情報収集です。あなたがいかに凄いスキルを持っていても、それを使える企業を見つけられなければ意味がありません。
ですから就職活動は「あなたを必要としている企業」か「あなたが働きたい企業」のどちらか、もしくは両方を探す旅とも言えます。
出来る限り親和性の高い企業を選びたいですから、たくさんの転職サイトや求人媒体を調べる必要があります。しかし膨大な数のサイトに登録し調べるのは相当大変です。
そこで役に立つのがこのキャリコネ転職です。キャリコネ転職に登録すれば、大手転職サイトにまとめて登録することが出来ます。
リクナビ・マイナビ・DODA・@type・イーキャリア等、主要サイトへ一括登録できるので管理が圧倒的に楽になります。
また、登録することで企業の評判や口コミ、体験談や面接対策などを読むことが出来るので、就活の強い味方となってくれます。
コメント